2013/11/29

Zenback の Facebook コメント について

今朝は富士山が綺麗に見える。

ブログにあるZenbackのFacebookコメント欄に書き込むと自分のFacebookに表示されるが、記事に画像がないとプロフィールの写真が表示される。

しかし、これが大きく表示されて見苦しいのでプロフィール写真を変更した。

実際に使ってみてわかったこと。
試行錯誤しながら楽しんでます。

2013/11/27

楽天アフィリエイト

楽天で買い物する際に、会員登録したり、ポイントを取得するためにカードを作ってはいたが、アフィリエイトを使えるとは思ってもいなかった。

Amazonと同じ要領でページの一番下に設置してみた。
ページにマッチするタイプを選んだら「トラベラーズノート」が表示されてた。
そういえば、楽天で買ったんだっけ。

お気に入りが出ているのはいいね!


2013/11/26

リセット



ゼロからのスタート。
自分のこれまでの生き方をリセット。

他人のことよりまず自分自身が正しく心から喜んでいるのか。
今までやってきたことに間違いはなかったのか。

沈黙の期間が必要。




2013/11/23

測量野帳 一冊目


2013/8/20から使い始めてもうそろそろ1冊目が使い終わる。
そう考えるとそんなに書き込んではいない。

書く時のポイントは、「あとで読み返した時に楽しい」ということ。
どんな事を考えていたかとか、お気に入りの言葉とかを書いてる。

韓国に行く時にも持って行って、BOARDING PASSを貼ったり、映画の半券を貼ったりして多少厚みがでた。

それでももともと薄いので上着の内ポケットに入れても気にならない厚さだ。
私にとってちょうどいい。


考え事を書きながら整理するのもいい。

まだまだ気を使いながら書いている感じ。
どこかで壁を突き破るような使い方ができるようにしたい。



2013/11/20

サピオ稲荷山のトレーニングルーム初体験


サピオ稲荷山のトレーニングルームに行って来た。

先日プールに行って来たところと同じセンターにある。市で管理しているので、2時間200円と安い。

プールは400円。
こちらも、ジムに通うよりは断然安い。

本当にありがたい。

感心したのは、人数管理をうまく工夫しているところ。
電光掲示板でもあと何人までと表示も出ていたのに今日気が付いた。

どうやって管理しているかというと、トレーニングルームにいくには鍵付き靴箱に履いてきた靴を入れて、中に入っているサンダルに履き替えてから受付をする。
つまり、靴箱の数分のひとしか、トレーニングルームに入れない仕組み。

混みすぎてマシンが使えないという心配がない。

ひととおりマシンを試して見て、わからないものは係りの方に説明もしてもらってだいたい使い方がわかった。
これで次からはスムーズに使える。
2時間くらいがちょうどよかった。

平日の午後だったか、それなりにひとが来ていた。

同級生が言っていたが、ここからちょうど稲荷山公園の桜が良く見える。
バイクをこぎながら楽しめそう。

今は、紅葉している桜が楽しめる。

トラベラーズノート 革カバーを使って一ヶ月の状態


 #travelersnote 

10/18から使い始めてちょうど一ヶ月。

一ヶ月でこんな傷が付くのかと思うか
味が出ていいと思うか

そもそも、
トラベラーズノートが気に入ったのは、この革カバー。

中のノート類ではない。
なのでノートやスケジュールは別のもの。


このかすれ具合がいい。


内側は特に変化なし。


いつも会社に持って行ってるペンケースと。

これから時々、革の経過状況をお見せしたいと思っています。

2013/11/19

ほぼ日手帳で家族の交流が増えてきた?



2014年は、ほぼ日手帳WEEKSにデビューすることは以前にも書いているが、妻と娘にはオリジナルをプレゼント。

ふたりとも気に入ってるようで、特に娘はすでに使い始めている。
それにつられて妻も使い始めた。
とはいっても、誕生日を書き込んだりする程度。

先日はデコレーションテープを妻が娘に買ってあげ、昨日は私が妻に買ってあげた。
何を書こうか悩みながらも楽しそうだ。

ほぼ日手帳は使っているひとが楽しそうなのがいい。
プレゼントした目的のひとつでもある。

下の子は小4でまだ使い切れないと思って買ってあげてはいないが、今後どうするかな。

2013/11/17

キッチン用シングルレバー混合栓をジョイフル本田で買って来て自分で交換

事前に調べておいた交換方法がジョイフル本田のサイトから知ったのでジョイフル本田に買いに行って来た。
種類もいろいろとあったが、気に入ったのは1種類だけだった。
買ったのは以下のTOTO製品。



シールテープも忘れずに。
道具はレンチがあれば交換可能。商品の中に説明書もあり、わかりやすく書いてあるので簡単に交換できた。
そういえば、浄水器もTOTO製だった。 それも付け直した。 これはそろそろ買い替え時だ。
他にもこの前変えたシャワーヘッドが下向きすぎて困っていたがヘッドの角度を変えられるシャワーフックも買って来た。 これでストレス解消できそう。



両方ともAmazonの価格と同じくらいの値段で購入できた。

2013/11/15

キムチ納豆は意外とおいしい

納豆にきざんだキムチを入れて食べる。
さっぱりしてて結構いける。

最近は、きんのつぶでキムチ風味が出ていて今朝も食べた。
http://www3.mizkan.co.jp/sapari/product/group/index.asp?id=19046&sid=19

内容物に本物のキムチで使う魚醤が入っていてこれで発酵する。
味も本格的キムチ。

2013/11/12

「今」やることだけに集中しよう



何かをやるときは、それに集中して他のことは考えない。
どんなに心配でも考えない。

考えてしまったら、今やることが集中できない。
中途半端になる。

そして、心配していたことをやるときもまた別の事が心配になる。
いつまでたっても「今」やることに集中できない。

ひとは「今」しか生きられない。

しかし、人は未来を心配することができてしまうから、厄介だ。
心配しているうちは、ろくな成果は出せない。

心配しても結果はともなわないから「痛い」目にあう。
そこで、「あきらめ」が付いて、「今」やることだけを考えて「集中」できれば、結果が付いてくる。

「早く」気が付いたもん勝ち。

2013/11/11

素材を活かしたレストラン「ひな野」がおすすめ

40代も半ばでだいぶ体質が変わってきた。
チェーン店よりもそば屋のほうが好き。

そんななかでお勧めなのが、「ひな野」。



素材にこだわりがあり、調理方法も素材を活かしている。
特にそれを感じたのが、天ぷら。
自分で作ると固いイメージのカボチャがサクサクしてる。
茄子もやわらかい。

デザートも一口サイズで甘すぎずいい。
ついつい食べ過ぎていつもお腹いっぱいまで食べてしまう。

まあいつもではないので、たまにはいいでしょう。

2013/11/09

かんたん床暖

ヤマダ電機でインターネット対抗価格で買ったこのホットカーペット、名前のとおりで韓国のオンドルのようだ。


価格コムのレビューにもあったが、部屋の空気が暖められる感じ。

今までだったらコタツに石油ファンヒーターが必須だった。
来週から寒くなるというので、一応石油ファンヒーターは出したが、使わないかもしれない。
コタツの電気もつけてないが、中が暖かい。

あと問題は電気代がどれだけかかるか。

2013/11/07

2030年までに実現したい願い事 「ソーシャル・ビジネス革命」より

貧しい人がひとりもいない世界
海、湖、河川、大気の汚染がない世界
お腹を空かせたまま眠りにつく子どもがいない世界
予防可能な病気で早く亡くなる人がいない世界
戦争が過去の出来事になっている世界
誰もが国境を越えて自由に移動できる世界
誰もが奇跡の新技術を利用して教育を受けられ、読み書きができる世界
世界の文化財を全員で共有できる世界


恵まれた環境にいる私たちが地球規模で問題意識を持てば、実現不可能ではない。

2013/11/06

「手帳」ブログの愛読者



AmazonアソシエイトもGoogleAdSenseも広告を宣伝して売主や紹介者(ブロガー)の収益をあげようという仕組み。

もちろん収益があれば嬉しいが、売れるものより自分の好きなもの気に入ったものだけを紹介したい。

ブログリストもニュースも自分の読みたいものなのでこのブログの愛読者は間違いなく「自分」だ。

2013/11/02

奇跡のリンゴを読んで

前々から気になっていたが、図書館で借りて今回初めて読んで見た「奇跡のリンゴ」。
無農薬栽培でリンゴを育てた木村さんのお話。



読んでみてただ単にリンゴのお話しでは終わらない。
今の農業自体の問題、あり方に疑問を呈している。

農薬付けの抵抗力のないものばかり食べていては、人類自体も弱くならざるを得ない。
もっと自然と共存していく方向を目指して行く転換点にいる。
このままだと人類は滅亡への道に突き進んでいると言わざるをえないほど危機感を感じた。

同時に木村さんのように困難に打ち勝って大事なことを教えてくれるひとがいることに感謝したい。

まさしく、人類滅亡の危機に対してかつて神が送ってくれた「ノア」のような人物かもしれない。



ブログに 「Google ニュースの最新ニュース表示」が気に入ってる

このブログでも使っている「ガジェット」のひとつである「ニュースリール」がいい!。

「Apple」「手帳」「文房具」などをキーワードに「ニュース」を表示している。 
そのニュースが結構自分が好きな内容が多い。

ページビューの頻度とかで気に入りそうなものを表示させているのかわからないが、不思議なくらい最近面白い。

 私が設定しているキーワードが好みの人には、その時々で結構面白い記事が出ているのでおすすめです。

 人によって表示されるニュースが違うのかなあ?

2013/11/01

Amazonアソシエイトでお気に入りを紹介

Amazonで購入した本や文房具などでお気に入りのものをAmazonアソシエイトで紹介してみた(「お気に入り」というところを見てください)。

楽天でも購入することはあるが、Amazonの方が使いやすくて商品の到着が早い。
見やすさの違いは、画面のレイアウトが理由だと思う。

いいものを厳選して紹介したい。

[共有ボタン]