2014/03/29

桜が咲き始めた

もうすぐ四月
あたたかい空気が心地よい。
日当たりがいいところから桜が咲き始めましたね


2014/03/25

三国志 赤壁の巻 読了

有名な赤壁の戦いまで。
正確にはいよいよ火蓋は切って落とされた(140325 20:16表現訂正)というところ。

戦いが始まるまで周瑜と曹操の騙し合い。
それを助ける諸葛亮孔明。

孔明は先の先まで読んで味方になった呉の周瑜からも命を狙われているなかでも策略を成功させ無事に逃げ帰った。

ここからいよいよ面白くなってきた。
優柔不断な玄徳だが、誠実さゆえに慕う優秀な部下が多いか。

2014/03/22

タモリさんと安倍さんの気遣い

今年3月で終了する「笑っていいとも」に現役首相として安倍さんが出るということでどんな展開になるのか楽しみで久しぶりに見た。

堅苦しい話にはならないように楽しく対話されていた。
ボキャブラ天国、私も見てた。

いよいよお話も終わりに近づき、タモリさんの希望でイチゴを会食(?)するシーンとなった。

ここでとても感銘したことがあった。

安倍さんが「タモリさんが美味しそうに食べるのはさすが」と褒めると、タモリさんは「総理が二つに切って食べるからペースを落としただけ」だと答えていた。

なんとお互いに相手を気遣いつつ意識して食べていた。
さすがなにかしら一芸に秀でているひとはこういった気遣いが自然にできているものかと感心した。

見習いたい。



2014/03/18

ノート1冊でスケジュール管理をどうするか

ノート1冊だけにしてたまに確認が必要になるカレンダー。

仕事の予定はルーチンワークなので、サイボウズの月間予定をA4用紙にA7サイズでプリントアウト。

切って貼り付ける。
今月と来月分があれば十分。

年間とか半年はこちらにあるものを活用。

デザインがシンプルでお気に入り。
いつもありがとうございます。

2014/03/14

2014/03 #travelersnote カバーの使いみち

今のライフスタイルでは、スケジュール帳としての手帳は使わないので、せっかく革のカバーが気に入って使っていたトラベラーズノートが不要になってしまった。

革の経年劣化を楽しみたい者としてはこのまま引き出しにしまうのはもったいない。

幸いA6サイズにカットしているので、いま読んでいる文庫本「三国志」のカバーにしてみた。



パチンととじるこのゴムが好き。

2014/03/12

三国志 第五巻 孔明の巻 読了

新潮社文庫 全10巻の内、半分読み終わった。
第5巻の最後に諸葛亮(孔明は字)が登場する。

三国志を初めて読んで、曹操が天子を戴き、実権を握っていたことも知らなかった。

劉備は君子のふるまいながらも無力。

離合集散を繰り返し、血で血を洗う日々。
戦国時代。

まだまだこれから

2014/03/11

100円ノート用にモレスキンの拡張ポケットを自作

100円ノートにモレスキンに付いてるポケットを付けたくて、キャンドゥやロフト探して見たが、よさそうなのがなくて自作してみた。

ちょうど拡張ポケットに使えそうな「RHODIAの無料パンフレット」がロフトにあったのでそれをもらってきた。

三面分にカット

横のジャバラは名刺サイズカードを利用

ジャバラとポケット部分を糊で付ける

本物のモレスキン拡張ポケットを見れば簡単に作れる構造

A6ノートの裏表紙にピッタリ!

取り外し易いようにマスキングテープで固定

ちょっとした物なら入れられる。

ついでに中身が見えるA6クリアホルダーでも作成

野帳用に。

作るのって楽しい!















2014/03/07

#travelersnote カバーにはキャンパスダイアリーだけになった

カバーはそのうち使わなくなってしまうかも。



A6ノートの母艦としての役割はあるが。



いま関心がある教養科目

「ECO検定」と「簿記」

これから必要な知識といま役に立ちそうな基礎知識。

人生 常に勉強だ

2014/03/05

ミスドの100円いちごドーナツと #手帳



店によって100円ドーナツが違うことがありますね。
今日はトラベラーズノートカバーに挟まず、上着の内ポケットにA6ノートと0.7JETSTREAMを持ち歩いています。

2014/03/01

7つの習慣

2回目。
コヴィーさんは最近亡くなられたようだが、それを最近書店で知った。
以前いつ読んだか忘れた。

子どもとの関係を実話と交えてわかりやすい言葉で説明されていて参考になる。
どう反応するかは自分に選択の自由がある。外側のせいにするのではなく。
心の平和を取り戻せる。
常にどんな反応をするかは自分の選択の問題。

平安を常に心の中に持ち、寛容で寛大な父、夫、息子、同僚、部下、上司になるように努める。
変えられないものに心を惑わされない。

根底にイエスキリストの精神がある。
新約聖書の内容と同様におりに触れて読み返せるよう手元においている本のひとつ。

HIDDEN SINGER (히든 싱어) 재미 있다 !

歌手本人とその歌まねそっくりさんが姿を見せずにワンフレーズずつ歌い、3ラウンドまでは一番似ていないひとを選ぶ。
最終ラウンドでは三人の中から本人を選ぶ。
今日まで見てきてまだ本人が脱落したことはない。

今日は、윤민수(ユンミンス)。

毎回、本人そっくりな歌まね名人が出てくる。
その人たちはほとんどが歌手本人の大ファン。

本人と一緒に歌える喜びが伝わってくる。
歌手もファンに感謝し、気持ちを新たにする。

そんなやりとりがジンとくる。
나는 가수다 (ナヌンカスダ)以来、楽しみにしている歌番組だ。
MBCはいい歌番組をよく作る。
(私は日本でKNTVで見てる)

[共有ボタン]