2014/02/28

春が来ると嬉しいはずが、なぜか寂しく感じる理由

喜びの春なのになぜ寂しく感じるか。

新しい年度始まりで出会いの季節でもあるが、その前に卒業式だの、年度末の異動や退職など別れの季節だからだ。

桜もたいていは別れの季節に咲いて散る。4月迄持つのは稀。

そういうことだったかと今更思う。


春の気配

ここ最近の朝の空気に厳しさがなくなった。
今朝は春を感じる暖かさ。
残雪も今日にはほとんど溶けてしまうだろう。

雨上がりで秩父連邦も美しい。
久しぶりに白い富士山も見えた。
電車の中からなので撮影できるほどではないのが残念。

駅前の公民館や看護学校が解体された跡地には何を作るのだろう。

そこには変わらずに立っている樹々がいる。




2014/02/27

ひなまつり


いつも行ってる市営のジムで雛人形を飾っていた。
私が子供の時も祖父が写真のような雛壇を用意していた。
孫娘はいないのにもかかわらず。

我が家に娘はいるが残念ながらこんな立派なものはないが、今年は早めに今日出しておこう。
いまから。

2014/02/26

2014/02/25

ドラッカー マネジャーとしての真摯さの定義

久しぶりにドラッカーのエッセンシャル版マネジメントを読んで。
147ページにはマネジャーとして真摯さの欠如の定義として書かれているが、その意味を裏返してみた。

1)弱みよりも強みに目を向ける
2)誰が正しいかよりも何が正しいかに関心を持つ
3)頭の良さよりも真摯さを重視する
4)部下に脅威を感じない者を昇進させる
5)自らの仕事に高い基準を設定する者をマネジャーに任命する



2014/02/22

ノートの振り返り



2008年から主に仕事のメモ帳としてノートを使い始めた。
初めは超整理手帳とセットだったので A7 ノート。
ノート歴としては、 A7 → A5 →A6 

今日は、A5から読み返してみた。

その頃はプラベート的な内容は、モレスキン(その後、ダイスキン→野帳)に書いていたので、合わせてその時の気持ちはどうだったかを合わせて読み返す。

文庫手帳にも書いていた時期は、それも読み返してみた。
その時期は3冊に分散していたから3冊とも見ないと当時を振り返られない。

2013/12/16からは一冊にしたからどれほど楽か。
なんでも一冊に書くようにするメリットはここにある。

2011年12年はシステム対応で本当に仕事してた。
合わせて本もたくさん読んでいた。
本にはだいぶ助けられている。
感謝

また、自分の気持ちを書いておくことが大事。

出来事は振り返れば誰かが記憶しているが、自分の気持ちは残しておかないとその当時を振り返っても思い出せない。
残しておけば、自分がどれくらい成長しているか(してないか)がよくわかる。
貴重な記録、財産といえる。

これからも記録し、残していこう。

2014/02/21

新しいデスクトップのカタチ #BumpTop


TEDをランダム見ていて初めて知った。
いままでデスクトップ画面はいろんなデザインはあったが、いういった立体的なのは初めて見た。

こういったアイディアは大事だ。
iOSもこんな風にバージョンアップしたら面白い。

操作するのが楽しそう! というのがなによりもいい。

浅田真央選手、大変よくできました



新しい目標に挑戦し、ソチオリンピックという大舞台で実行して見せた姿勢と努力。
よく頑張りました。

前日の失敗を精神的にも乗り越え
最後に満足できる演技ができたようでよかった。

金メダルを取るというという目標は果たせなくとも
これまでがんばってきた自分を褒めてあげてください。
そして、いまはゆっくり自分自身をいたわってあげてください。



2014/02/20

裏側の #歯が欠けた ?

寝る前に上の奥歯の裏側の歯茎近くで異物があるので爪で取り除いて見たら薄くて白い歯のような固いものが取れた。

「歯が欠けるのか!」と驚くとともに唾液でも少ししみる感じ。
最近甘いものを食べてもしみる感じがしていた。

今まで行っていた歯医者は説明もほとんどなく、よく削るので新しい歯医者の電話番号を調べようと iPad を取り出しているが、念のため「歯の裏側が欠けた」で検索してみると、どうやら歯が欠けたのではなく「歯石が取れた」可能性が出てきた。

いずれにしても歯医者に行かなくては。

結果は後日またここで。

新しい歯医者もなるべく削らずに治療してくれて、ちゃんと説明してくれる医者だといいが。
ダメなら別のところを探す。


2014/02/18

なごり雪

普段雪かきをしない道も先週の大雪で除雪をしている。




駅前でもまだこんなに残っている。



希望だけでは実現できない

羽生選手が金メダルを取るためにはどうしたらよいか、戦略を立てて闘っていた事を知る。

その戦略を立てていたのは キム・ヨナを金メダリストにしたカナダのコーチ。

ただ単にがんばった結果、
いい成績を出せて金メダルだったら良いという甘いものではないということ。

厳しい勝負の世界。

知恵を振り絞って戦略を立て、それを実行するために努力する。
実行できなければ戦略も意味をなさない。

絶対に成し遂げるという強い意志も必要。

頂点に立つものにはそういった背景があるということを改めて見直すことができた ソチオリンピック だった。

優先順位付けが必要な理由

本当にやりたいことを実行するため。

やりたいことがたくさんあって思い付いた事からやり始めてしまうと、本当にやりたいことができてないことに気付いた時には、時間切れ。

「時間には限りがある」ことに後になって気付く。

だから、行動に移す前に、
「今日やりたいことを全て書き出す」
「今日やりたいことの一番から番号を振る」

まずは頭を使うくせを付けることが大事。

2014/02/16

2009 - 2014 5年の歳月

運転免許証の更新で5年前の顔写真を見比べる。

よりシャープになっている。
痩せているし、当然ながら老けてきた。

並べて見ることはなかったのでよくわかる。

比較するなら、パスポートもいいかもしれない。

2012年の夏から始めた南雲式若返りダイエット(勝手に命名)が顔がシャープになった一番の原因だろう。

また5年後どんな顔になっているか。

もう自分の顔に責任を持つ年齢。

2014/02/15

まさしく記録的な大雪

記憶があるうちでも最も多い積雪。
車が雪に埋まってる!


隣のお宅の屋根からも大量の雪が落ちてきてこんな状態に。
普段交通量がある交差点も雪まみれ。



凍ると雪かきが困難になるのでシャーベット状の雪をかく。



スコップで縦に踏んで切り刻み、そしてすくう。
サクサクできるが時間はかかって終了。


やりきった感があり。
最後は焼け気味でかまくら作製!


子どもが入れるが、大人も入れる大きさ。
中はあったかく、静か。


時々通り過ぎる車のヘッドライトが透きとおって光る。
もっと大きいのを作って見たくなった。



水色の雪


すき間をよく見ると水色に見える。
水分を多く含む雪。

不思議な感じ。

2014/02/14

140214 関東平野でも夜大雪になる予報

夜になるほど雪が強くなる予報。
明日は出かける予定だからタイヤに滑り止めを付けておくべきか・・・

期せずしてホワイトバレンタイン


娘が午前3時までかかって作ったクッキーをおすそわけ

2014/02/13

twitterfeed

ブログに投稿した際にTwitterに自動投稿する機能を使って、ハッシュタグも付加するように設定してみる

http://twitterfeed.com/dashboard

あまり関係のないタグにしないように注意

体重が元に戻るのは1ヶ月半


入力 > 出力 となる正月に 2kg増
元に戻るのは1ヶ月半

無理な制限はせずに普段の食生活パターンでの場合。

2014/02/11

#blog の罠

徳力さんという方のブログ記事を読んでその通りだと思った。

ページビューを意識し過ぎてつまらなくなるのは本末転倒。
つまらなくなると書けなくなる。

・ブログをできるだけ更新して文章力をアップする。
・ブログを読んでもらえば自分という人間はこういう者だと紹介する手間が省ける。
・楽しかったこと、好きなものを共有し共感できる仲間を増やす。
・自分が体験した困ったことで解決できたら紹介して誰かの役に立つ。
・自分自身の生き様を振り返ることができる。

ブログを書く目的は今はこんなところ。
手帳のスタイルもどんどん変わっているように目的も変わるかもしれない。

#標題にハッシュタグを入れるのを真似してみた。



2014/02/08

関東に大雪警報。しかし子供には関係なし!

関東平野でも30センチ積もる予報。
幸い休みで家の中。
学校も大雪のため休校。

しかし、子供には今も昔も変わりない。
まだ吹雪いているのに、一所懸命に「なにか」を作っている。

本人もなにかわからない。


それでもいまもまだ外で楽しんでいる。

2014/02/07

アプリの「Blogger」を使ってみてわかったこと

以前下書きで保存した投稿を今回公開して見たら、最初に保存した日が「投稿日」になっていた。
ブラウザで開いて編集しようとしたが、iPhoneでは日付の変更ができない。
タッチしても反応しない。なぜかスルリと逃げる感じ。
画面の大きいiPadでやっと変更できた。

メモに下書きを書き溜めておくか。



トラベラーズノートは母艦

トラベラーズノートはカバーがお気に入りなので、専用ノートは使っていない。
しかもカバーもレギュラーサイズは自分には大きいので A6 サイズにカットした。
2ヶ月も経たないうちに・・・

なので、想定された使い方ではない。

中に入れるノートはその時の自分のお気に入り。
カバーがなくても実際は使えるノート。

しかし、あくまで気に入っているのは革のカバーなのでじっくりと手に馴染んでいくのを楽しみにしている。

今は超メモ術用A6ノートとスケジュールは別にしたいのでマンスリースケジュールノートの2冊を挟んでいる。


2014/02/04

iPhoneが雪の寒さでフリーズ

 帰り道、美しい雪景色を撮ろうとiPhoneを出したが、フリックできない。
しかたなく帰宅。
こういう時、ハードキーでカメラが使えないのは不便。


家で指もiPhoneもあっためたが反応なし。
しかたなく、本当に久しぶりの「スリープボタン」+「ホームボタン」長押しで強制再起動。

外の寒さでiPhoneが本当に「フリーズ」していた。
再起動で復活!

 

写真はフリーズする前に撮ったもの。

[共有ボタン]